2015年10月
Vol.222 マイナンバー制度 個人番号の提供を受けられない場合の事業者の対応
2015.9.29その他
○いよいよ10月から順次マイナンバーの通知が始まり、平成28年から運用開始となります。 源泉徴収票や支払調書等 …
Vol.221 国外に住む親族の扶養控除の書類の添付義務化
2015.8.28所得税
平成28年1月1日から、国外に住む親族について扶養控除の適用を受ける場合には、確定申告書 又は年末調整の際に「 …
Vol.218 ふるさと納税制度の拡充
Vol.211のちょっとイイハナシでもご紹介しましたふるさと納税が、平成27年度税制改正において、 制度が拡充 …
Vol.216 住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置の延長・拡充
2015.5.13贈与税
H27年度の税制改正で住宅資金贈与の非課税制度が延長・拡充されました。 住宅資金贈与の非課税制度とは、20歳以 …
Vol.214 美術品等についての減価償却資産の判定
会社のエントランスや会議室に、絵画やオブジェを飾っていることはよくありま すね。これら美術品の税務上の取扱いが …