こんにちは

ひつじです。

今回は、しらたま(小さい方の弟)の夏休みの一日を紹介したいと思います。

ゴミ出しのある曜日、しらたま4時起床。
ゴミ出しがある日は、誰よりも早くゴミを出しに行きたいので、朝4時に起きます。
私は、その2時間後に起きるので知りませんが。

ゴミ出しを終えると、2時間ほどアニメを見て朝ご飯の時間を待ちます。
私と一緒に6時半頃朝食です。私が家を出て行った後、
朝食を終えたしらたまは、早起きをしたことで一旦睡魔に襲われます。
しかし、まだ午前10時。母と料理番組を見て、お買い物に出かけます。

お買い物から帰ると、昼食です。この日は少し早めの昼食だったそうで、
ご飯を食べると、起床してから約9時間。午後1時半から爆睡です。
途中トイレに行くために起きたそうですが、またすぐに寝たようで、起きたのは5時でした。

午後5時は、まだ明るいからでしょうか、朝だと勘違いをし、
「朝ご飯は?お昼ご飯は?朝からお風呂入るの?」と時間がよく分からなくなってしまったようですが、
私が家に着いた頃には、とっても元気でした。4時間もお昼寝をしていたからですね。

朝早い日のしらたまの一日でした。